スポンサーリンク

2020年2月29日土曜日

さらしマスクをかけて外出しました・・・さらにパワーアップ

作ったマスクをかけて外出しました。

自画自賛になりますが、市販のマスクよりもつけごごちはいいです・・・けど、鼻の部分

が気になる。

鼻にマスクがピタッとつくのが嫌です。

やはり、市販の使い捨てマスクのように上の部分に市芯を入れた方が良いと思ったので、

ユーチューブで、ラッピング用のソフトワイヤーで使い捨てマスクを作ってる動画があり

ましたので、参考にして、洗濯して乾いた手作りさらしマスクに、ラッピング用ソフトワ

イヤーを両面テープにつけて、さらにビニールテープをつけてみてマスクをしてみたら、

うん、これはいい!!と思いました!! 考えた方は素晴らしいですね!!

さらしマスクはガーゼマスクと違って、洗濯機でガンガン洗っても型崩れしません(*^^)v

多分・・・・・・




ラッピング用ソフトワイヤーは、ダイソーに売っていましたが、ユーチューブの影響なの

か、数少なくて、roroが別のダイソーで買ったマスク用ゴム紐のサイズに近いゴム紐は

売り切れていました (゚∀゚)




マスク作りには、色が目立たないシルバーを使いました。

100円ショップに売っていなかったら、ラッピング用のお店に売ってると思います。

350枚も入ってるから、マスクを手作りしてプレゼントもありですね。



  ●作り方●

1.ラッピング用のソフトワイヤーと同じ位の長さの両面を、マスクを裏にしてはります

  す。





 2.両面テープの白い部分をはがして、粘着部分にソフトワイヤーを貼り付けます。


     




  3.ソフトワイヤーの上に、防水用テープを貼り付けてできあがりです。

    防水用テープというのか、カラービニールテープや布テープでも良いかと思います。      
     




   ※洗濯しても多分大丈夫だと思いますが、洗濯してみますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2020年2月25日火曜日

さらしでマスク作りました(しっつこい)(*^-^*)

またもや、しっつこく手作りマスクシリーズです。

今回は肌ざわりの良いさらしでマスクを作ってみましたよ(*^^)v

これですね~ ↓↓↓↓↓↓ 




ちなみに、前回のキッチンペーパーのマスクと合わせますと・・・・・

右上がさらしマスクで、左下がキッチンペーパーマスクです。





医療用マスクのような、ハイテクマスクに比べれば機能が落ちますが、電車などでうっか

り咳をした時に周りの冷たい視線を受けないと思います。


  ●材料●

・さらし布

・ゴム紐・・・・・・マスク用のゴムか、ない場合は近いサイズのゴムでOKです。

・針、糸(縫いたくない場合は、両面テープ、布テープでも代用できます。)

・あれば、サンプル用に使う使い捨てマスク
     ●作り方●

1.上をわにして折ったさらしを、キッチンペーパーぐらいのサイズにします。

  ※右は上をわにして折ったさらしで、使い捨てマスクをのせてます。

  ※左は、使い捨てマスクの両端を切って、ひだを広げたものです。

   




2. サンプルマスクを見ながら、縦の長さを合わせます。勿論、ご自分のお顔の大きさに

 合わせてもOKです。


 先に下の部分を縫って、ひっくり返してもいいですし、下の画像のように、まち針を

 つけて合わせてもいいですよ。

    



3. 下の画像は、縦の長さとひだを合わせてから、アイロンをかけて下の部分を外側から

 まつり縫いにしました。

 縫いたくない場合は、両面テープを使ってもOKです。





 4. 両端も合わせて、三つ折りか二つ折りにして、まつり縫いをします。

       まつり縫いをしたら、ゴム紐1本につき、36センチ位にして切って、両端に通しま
す。  
         



5. 表です。


        



 6. ゴムをご自分のお顔のサイズに合わせて結んで、中に入れ込みます。


   出来上がりです!!




        
  ※マスクをしてみて息苦しかったら、マスクを逆さまにして向きを変えてかけなおす
   
   と楽になると思います。 

                    













































































































































2020年2月24日月曜日

キッチンペーパーでマスクを作りました

マスク不足で深刻ですね。

医療機関で、医療用マスクが大量に盗まれたそうですが、困ったものです。

今回は、キッチンペーパーで、ジャバラに折って輪ゴムをホチキスで止める即席マスクで

はなくて、少し凝った市販の使い捨てマスクのようになります。

芯は入っていません。



マスク用のゴム紐がダイソーで売り切れていたので、近いサイズのゴム紐を買いました。


このゴムでも大丈夫でしたよ (*^^)v


作り方ですね~。

マスクのひだの折り方やゴム紐の長さなど、あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ!!

  
 ●材料●

・マスク用ゴム(売っていなければ、近いサイズのゴムでOKです)

修正ペン(白のポスカでもOK)

・ホチキス

・キッチンペーパー 1枚

・両面テープ

・セロテープ、白の布テープなどお好みのテープ

 ●作り方●

1、キッチンペーパーを、準備します。市販の使い捨てマスクもあれば準備します。

  市販のマスクがない場合は、市販のマスクのサイズは、横が17.5センチで縦が
  
  9.5センチで、(マスクのひだを折った長さです。ひだを広げると、縦が16センチ

          になります)

ゴム紐は18センチ位ですが、マスク用ゴム紐でないゴム紐は、少し長い方がいいかも

しれません。 



2. キッチンペーパーに、ひだを山折りの方が上向きになるように折って待ち針でおさえま

  す。

 



3. 市販のマスクの長さに合わせて、キッチンペーパーの下の部分をカットします。




4. はい、縦の長さがそろいました。





5. キッチンペーパーに両端を両面テープではります。





6.両面テープの表面をはがして、ゴム紐をつけます。





7.ゴム紐と一緒に内側に折ります。





8.内側に折ったらセロテープなどではってゴム紐も一緒におさえてホチキスでゴム紐を

  しっかりとつけます。






9.   ホチキスでつけると、ホチキスが目立つので、白の修正ペンかポスカなどで、ホチキ

  スの上を塗りつぶします。








10. ほら、ホチキスが目立たないでしょう ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





 
11.  マスクをかけてみて、すき間が大きすぎると思ったら、ホチキスで両端などをとめま

  す。あまりたくさんホチキスでとめすぎると、顔にフィットしますが、息苦しくなる

  のでほどほどになさってくださいませ。(*_*;)





12. またもや、ホチキスが見えてきたので、10番のように、白の修正ペンかポスカなど

  で、ホチキスが見えなくなるように、ぬりつぶします。


13.出来上がりです!!

   何回かマスクを作っているうちに覚えてきて、カッコイイマスクが作れますよ!!







※ホチキスでゴム紐が取れそうな時には、白の布テープをゴムの部分に表から裏につける

 としっかりします。










2020年2月9日日曜日

マイクロファイバーでマスク作りました ( *´艸`)

新型コロナウイルスやインフルエンザなどで、マスクが足りないそうですね。

ユーチューブで、手作りマスクの動画がいくつかありますけれど、ミシンを使って縫うの

が多いし、老眼roroには無理だよ!!

一つだけ縫わないで両面テープを使って作る使い捨てマスクもありましたが、使い捨てマ

スク独特のヒダや、使い捨てマスクのソフト金具を取り外して、その金具を制作中のマス

クに通すなんていう神業できまんせよ。

かと言って、防災用ですぐに出来るテイッシュかペーパータオルをジャバラ折りにして、

両端をホチキスで、輪ゴムも一緒に止めれば数秒で即席使い捨てマスクができますが、洗

濯(軽く手洗い)して何度も使えるマスクを作ってみましたよ (*^^)v

家にあった普通のゴムひもと、レンジフードと、マイクロファイバーと両面テープで作り

ました。ガーゼハンカチや普通のハンカチや、バンダナでも作れますよ!!

ご自分のお顔の大きさに合わせてくださいね!!

ユーチューブの動画の手作りマスクを参考にして応用しました。

これです↓↓↓↓↓↓↓




普通のゴムひもでも大丈夫ですよ!!

材料はですね・・・・・





あとは両面テープです!!

勿論、ミシンで縫っても手縫いでもOKですよ (*^^)v



では、作り方の画像です。↓↓↓↓↓↓



1、マイクロファイバーでもガーゼハンカチでもハンカチでもバンダナでもOKです。  

  この画像のマイクロファイバーは、28センチ X 20センチ位です。

  





2、レンジフードフィルターを適当な大きさに切ります。




3、両端に両面テープをつけます。




4、両面テープをはがします。





5、二つに横に折ります。




6、下が”わ”になります。折ったら両端に両面テープをはります。





7、両端を4センチから4.5センチ位折り込みます。

  別に何センチでもかまいません。けど、あまり狭い幅で折ると後のゴム通しが厳しく

  なります。(; ・`д・´)    

  切ったレンジフードを入れます。入れなくてもどちらでもいいです。
 





8、ゴムを通しま~す♪






9、ゴムひもをご自分のお耳に合わせて結びます。





10、結び目をゴム通しの中に入れ込んで、出来上がりで~す♪

   



つけごごちは最高です!!(*^^)v


マスクの中に切ったレンジフードを入れたら、中に両面テープで少しはりつけても固定で

きていいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ