スポンサーリンク

2021年7月17日土曜日

水出し緑茶と食べるお茶と黒ゴマで、でコロナ予防⁈ ( ^^) _旦~~  

皆さん、お久しぶりです (*^^)v 

                                           

東京オリンピックまで、あと1週間を切りました!!


roroは、コロナ予防になるのかわからないけれど、喘息のアレルギー予防も兼ねて期待しつ

つ、ネットにウイルスに有効とか、抗アレルギーや、血流を良くする効果などなど、それに

水出し緑茶にすると、通常のお湯をれて緑茶にして飲むよりも、カフェインがかなり減るの

で、のどが乾いたらゴクゴク飲んでます。

それでも寝る前には、緑茶から麦茶に切り替えて麦茶を飲みます ( ^^) _旦~~


「農研機構」 https://www.naro.go.jp/laboratory/nifts/t_contents/mizudashi_ryokucha/index.html

など水出し緑茶の効果はいろいろなホームページなどになどに掲載されてい

ますので、詳しい情報はご自分でお調べくださいませ。(;^ω^) (無責任.出た~!!)


それでは、roro流の水出し緑茶と食べるお茶と黒ゴマを載せますね ( ^^) _旦~~



      ☆水出し緑茶の作り方☆


   ● 1リットル位の容器に市販のティーバッグにすでに茶葉が入ってるお茶か、100円

   ショップなどに売ってる茶葉なしのティーバッグに、お茶パックにお家にある煎茶な     

   どを入れて、そこに水をじゃーっと入れて1時間以上放置して、お茶の色が出てきた

   ら飲めます。

お急ぎの時や、待ってられないわ~、という場合は、菜箸などでティーバッグを少しつついて、ちょいちょい回してるとお茶の色が出てきて、これならOK‼️と思ったら、ティーバッグを取り出しても取り出さなくても、冷蔵庫に入れるかペットボトルに移してから冷蔵庫に入れてもいいですし、

雑菌繁殖や衛生面が気になる時は、ピッチャーに茶葉が入ったティーバッグを入れたらすぐに冷蔵庫に入れてもOKですし、夏の暑い時など、あまりにも長時間冷蔵庫に入れないで水出しの為に放置しても雑菌が繁殖しても飲めなくなるので、菜箸などで水出し中のティーバッグをちょいちょい突っついてかき混ぜて、お茶の色が出たらすぐに冷蔵庫に入れても良いかもしれません。

ピッチャーの水出し緑茶にさらに氷を入れて冷やしても、通常の水よりもカフェインの量が減るし、ひんやりした水出し緑茶が飲めます。

真夏でも冷たい飲み物を飲めない方は、少量のティーバッグと水で作られてもよろしいかと思います。


すでに茶葉が入ってるティーバッグは空のティーバッグに茶葉を入れたものよりも

   お茶が抽出しにくいので、2パック入れるとか、空のティーバッグに茶葉を入れたも

   のは1パックでも間に合いますが、お好みの量で調整してください。

   

   麦茶ピッチャーに茶葉を入れた、または茶葉入りのティーバッグを入れて水や氷など

   を入れて冷蔵庫という方法もありますし、お任せします。

   

   roro家では、麦茶ピッチャーに水出し緑茶を入れて冷蔵庫に入れると、他の飲み物

   もあるので、冷蔵庫の引き出しを開けると麦茶ピッチャーがひっくり返えって、中身

   が飛び出してこぼれてしまうので、冷蔵庫に入れずに麦茶ピッチャーで水出し緑茶を

   作ってから、1リットルか1.5リットルのペットボトルの注ぎ口にじょうごをさして

   麦茶ピッチャーからペットボトルに水出し緑茶をを移してフタを閉めて、冷蔵庫に

   入れます。

   

   ティーバッグに茶葉を入れて水出し緑茶を作った場合は、ペットボトルにじょうごだ    

   けを使うと、ペットボトルに茶葉まで入ってしまう恐れがあるので、じょうごの上に

   茶こしなども添えてペットボトルに注げば茶葉がこぼれないと思います。


   

    




  

     

            



   ☆食べるお茶と黒ゴマ☆


  食べるお茶か抹茶や、あとはご自分でお茶をミルサーなどで粉にしたものとか、要する

  に食べられるお茶で良いのですが、あとダイソーなどに売って黒すりごまをタッパー

  に入れてまぜまぜするだけです!!


  



          


   ちなみにroroは、ディスカウントストアで抹茶入りの300円位の粉のお茶を買いまし   

   た。( ^^) _旦~~


   このお茶は砂糖ではないデキストリン入りなので甘いくて、すりごまだけを直接食べ

   とむせるし美味しくないので、食べずらいのですが、デキストリンいりのお茶と一緒

   にスプーン1杯で食べると食べやすいです。

   誤嚥性が怖い場合は、牛乳か豆乳を入れてまぜまぜしてお飲みになっても美味しいで 

   す(^^)!

   

   



        

     

        

             




         


    

     

2021年4月25日日曜日

発明⁈アルミ容器でレンジ加熱だ~!!(大げさ)


「Buzz Feed」を参考にして「豆腐ヘルシーグラタン」を作ってみました!!

動画です↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=Nd_KA4OzBzM


「Buzz Feed」ブログでレシピがあります(*^▽^*) 

↓↓↓↓↓↓

https://www.google.com/search?q=%E8%B1%86%E8%85%90%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3Buzz+Feed&safe=active&sxsrf=ALeKk01u1esTMdOd6C7fNgGjDKLbGPsfEQ%3A1619329480528&ei=yAGFYOPfH8Xf-Qamiri4Bw&oq=%E8%B1%86%E8%85%90%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3Buzz+Feed&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAM6BwgjELADECc6BwgAELADEB46BQgAEMQCOgYIABAeEBc6BQgAEM0CUOaBAliV7gJg8PcCaAJwAHgAgAGXAogBjQqSAQU1LjUuMZgBAKABAaoBB2d3cy13aXrIAQLAAQE&sclient=gws-wiz&ved=0ahUKEwjj49ez2JjwAhXFb94KHSYFDncQ4dUDCA4&uact=5 



※roroは、鶏肉の代わりにベーコンを使い、しめじがないので代わりに舞茸を使いました!!

ピザチーズのかわりにとろけるスライスチーズを一人分に2枚使いました!!

豆腐をミキサーにかければ早くできます!!

豆腐がホワイトソースなので、小麦粉は使いません(*^▽^*)

一皿分が豆腐一丁を使うので、味はグラタンのようにギタギタしてなくてあっさりしてます。

これですね~ ↓↓↓↓↓↓





容器が市販の鍋焼きうどんの、ギンギラアルミ容器です(´・ω・`)


温め治しをする時って、アルミはレンジは使えない、と言われていますが、フンッ!! roroはあきらめないぞ


(`・ω・´)


さっき、キッチンタオルをアルミ容器のギンギラが見えないようにくるんでレンジ加熱

1分したらホカホカグラタンできたのですよ(`・ω・´)



  ●アルミ容器をレンジ仕様にする方法


  ●材料●

 ・キッチンタオル(キッチンペーパー)でもいいかも・・・


 ●作り方●

1.ギンギラ容器の下にキッチンタオルを敷きます。




2.(1)のキッチンタオルを包みます。

  画像では、わかりやすいようにマスキングープでおさえていますが、なくてもいいです。




3.別のキッチンタオルをかぶせて、レンジを使った時にギンギラ部分が見えるとバチバチ

  するので、ギンギラ部分が見えないように包みこみます。




 4.ギンギラ部分がないと確認できたら、レンジに入れて1分位加熱します。





 

  ※後日、クッキングペーパーで、ギンギラ部分が二か所見えた状態でレンジ加熱して

  みましたが、ちゃんと中味が温まり、レンジ内のバチバチ火花がありませんでした

  (*^^)v

       ↓↓↓↓↓↓


    


     

2021年4月18日日曜日

肝油ドロップは美味しい

 ドラッグストアで、何と、300粒で1800円と肝油売り場で一番安くて、あと2缶しか売っ

ていなかったので、大好きな肝油ドロップを買いました♪

マツモトキヨシのブランドだから安かったのかな?

機能性表示食品ではないので効果を期待しないでください、みたいな説明書きがありました

が、ビタミンAとD入りなので、毎日食べていれば元気がでそう!!(`・ω・´)

肝油と言えば、今の小学校の給食では出ないのでしょうね・・・

給食の肝油ドロップが楽しみでした(*^▽^*)

特に、夏休みと冬休みが始まる前に学校で肝油ドロップを1缶もらって、家に帰って肝油

ドロップを食べはじめたら止まらなくて、1日か2日で全部食べました!!良い子の皆さん

は真似しないでね(;^ω^)

子供は一日1粒、大人は2粒です。オレンジ味です♪

栄養や健康効果に期待したい方は、お値段はやや割高ですけど、機能性表示食品などが

あるものを選ばれた方がよろしいかと思います。

缶の赤ちゃんが可愛いですね。











2021年2月20日土曜日

パルスオキシメーター

 喘息体質な家族がいるので、コロナ対策でアマゾンで「パルスオキシメーター」を注文しまし

た。

値段は1899円で家庭用です。外国製?で日本語の説明書は入っていませんでした (>_<)

海外なので、届くのが20日以上かかりました( 一一)

故障はしてないで使えるので、これからどんどん使わせてもらいま~す (*^▽^*)



これですね~ ↓↓↓↓↓↓

単四電池が入ってないので、家にあった電池入れました。







指を入れて計測中・・・・roro指は見苦しいので、パルスオキシメーターだけを写しまし

た。




計測値のリンクです。↓↓↓↓↓↓

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fida-japan.co.jp%2Fshop%2Fproducts%2Fdetail%2F170&psig=AOvVaw2T_nWKaZUY86UVw11v9O_O&ust=1613855715523000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCJDg2Jnv9u4CFQAAAAAdAAAAABAV



乾電池式でバッグにも入りますので、携帯してちょこちょこ計測するのも良いかもしれませ

んね (*^▽^*)

2021年2月14日日曜日

豆腐でふんわり、豆腐コーヒーケーキ

 卵白でメレンゲを作って.....なんて面倒でできませんよ。フンッ ( `ー´)ノ

豆腐をミキサーなどで攪拌して材料に入れてまぜまぜして作れば、翌日も柔らかいケーキが

食べられますよ(*^^*)


「クックパッド」の、「HMと豆腐で簡単!コーヒーパウンドケーキ」https://cookpad.com/recipe/4120700 を持ち手が取れた雪平鍋

に材料を入れてオーブンレンジで焼いて作ってみました!!  






「クックパッド」のレシピ通り作りましたが、多少違うのはレーズンを入れて、豆腐1丁丸

ごと使い、牛乳や水などは使いませんでした。

コーヒーの代わりにココアでも良いかもしれません。


持ち手の取れた雪平鍋に油をぬって混ぜた材料を入れてオーブンレンジなどで焼いて、取り

出す時は、包丁などを雪平鍋に軽く入れ込んで雪平鍋をひっくり返せば、ケーキが

鍋から簡単に取れます。

クッキングシートを使わなくても大丈夫ですよ(*^^)v



2021年1月28日木曜日

横にワイドな絹さらしプリーツマスク

 絹とさらしの違う生地で、プリーツマスクを作りました。

縦の長さは従来のマスクと変わらずに、横が両端とも3~4センチ長いです。

今回は芯がついてません。
















横の長さが、耳まできます。

「逆アベノマスク(懐かしい)」です。

こんな感じですかね。↓↓↓↓↓↓







絹とさらしを縫い合わせて表に返して、プリーツを折り、ゴム通し口を縫います。


2021年1月17日日曜日

エイヒレのしょうゆ漬けでコラーゲン補給

 ヤマダ電機のポイントの期限切れが近づいてポイントが無効になるという( ゚Д゚)メール来たも

のだから、メール内のショッピングモールを調べると、ポイントで買えそうなものが1点あっ

たので、注文したらメール便で届きました♪

最近、ヤマダ電機のニセメールが届いたので、皆さんも気をつけてくださいね。

メール内のアクセスしてください、のURLが、「http://」になっています。

宅配業者からの、荷物預かってます、とかの迷惑メール来ます。巧妙になってきてます(怒)


話がそれてしまいましたが、これですね~↓↓↓↓↓↓



送られてきた封筒の会社名が老舗中の老舗という感じです。



で、食べてみたのですが、美味しいけど硬い。roroの歯では無理だ・・・・

硬いからと言って、無理に頑張ってかじってはいけません。本場のものは硬いのですよ。

実はroroがまだ若い時、歯が丈夫な時にやはり本場の大きいスルメが美味しいけど硬

い・・・若気の至りで頑張ってスルメをかじったら「ガリッ!!」ゲッ、自分の奥歯がかけた

ヤバイ・・・仕方がないので、会社が終わってから会社近くの歯医者に行きましたよ(泣)


それでこりてるので、けど美味しいの食べたい ( `ー´)ノ という事で、スルメの松前漬け

を思い出して、スルメやニンジンや昆布や数の子を切って、タッパーに入れて、しょう油と

酒で漬け込む料理ですが、結構美味しいのですよ。

今回は、エイヒレだけを漬け込みました。


  ●作り方●

 1.乾燥エイヒレを千切りにしてタッパーに入れます。


  


 2.日本酒か料理酒をヒタヒタになるまで入れます。



 

 3.しょう油を適当にかけてタッパーのフタをして冷蔵庫に入れて一晩おくと柔らかく

   なって食べられます。ワーイ♪

   漬けた数時間はこんな感じで硬くて食べられませんが・・・




  一晩おくと、こんなに柔らかくなって食べられます!!

コラーゲンが入ってると言われてるエイヒレは美容に良さそうだし、お酒のおつまみにも合いそうです。



 

  

2021年1月1日金曜日

新年挨拶を控えさせていただきます。とうまい棒と追加

 申し訳ございません。時々ブログに登場していた母が永眠いたしましたので、新年の挨拶は

控えさせていただきます。

昨年は世界中の方達がコロナ禍で苦しみましたが、未だに感染者が増え続けている状況です。

こんな時は・・・パッケージのキャラクターがドラえもんに似て可愛いし、お金がかからな

くて美味しい「うまい棒」のお菓子を食べるに限ります・・・な~んてね。

心にぽっかりと穴が開いてしまって悲しいのですが、一口食べてみたら、濃厚なチーズ味

でこれがまた美味しくてどんどん食べてしまいましたよ。

悲しみと食欲は別腹です。(*_*;)

これですね~↓↓↓↓↓↓








この「うまい棒」は、他にもコーンポタージュ味や納豆味やめんたい味やピザ味などたくさ

んの味があります。

「うまい棒」の料理レシピがネットに載っています。


コロナが早く終息するように願っています。



(追加)

「うまい棒」のクリアファイルが偶然に家にありました。可愛い (*^^*)


表↓↓↓ ボヤけてすいませんm(__)m




裏↓↓↓




ネットで、「うまい棒」のパッケージをたくさんつなげたショルダーバックが楽天などで

販売されています。バッグとしての機能は厳しいようです。(>_<)