骨粗しょう症、白内障、そして左関節拘縮とブログの題名が病気や老化の事ばかりで情けな
くなってしまいます (T_T)
2018年5月4日の過去記事の「ひざ痛を治す体操」では、ネットでひざ痛体操を探して体操
を2ヶ月位毎日続けたらひざ痛が治りましたが、その2年後に夜中に家の階段を降りる時に
階段を2段踏み外して階段の下の床に左足小指だか薬指が着地して、数日後から左膝が痛く
なってしまいました。
その当時は母が生きていたので、自分の事は後回しで、多少膝が痛くても前のようにひざ痛
体操を続ければ治る!!と息巻いてましたが、<`~´>体操をしても全然ダメだし、そのう
ちに夜中にまた同じ失敗をして、階段をまたもや降りる時に2段踏み外して、さすがに2度も
階段から落ちたら痛みが余計治らないですよ~っ(*_*;
しかし、roroよりも母の方がヨタヨタ歩いてるので、自分はまだ大丈夫!!自分はまだまだ
歩けるよ!!
と歩いたり階段の上り下りで多少痛くてもだましだまし過ごして来ました(^-^;
しかしながら、整形外科で腰痛で受診したのですが、ついでにひざ痛の事を先生に話すとリ
ハビリをすすめられて、現在も骨粗しょう症治療とリハビリ治療に通院してます(*_*;
整形外科でリハビリと言いますと、大けがをして入院してリハビリとか、手術後に歩ける
ようにとリハビリを行うドラマのワンシーンで、患者さんが両手でバーをつかんで一歩一歩
歩き出すというイメージが強いですが、roroの場合は、階段から足を踏み外して
怪我は免れたけど数日後に膝が痛くなったので、理学療法士さんからマッサージをしてもら
い、筋力が付く体操を指導してもらっています。
医師と理学療法士の指導のリハビリで、診療費はもちろん保険内ですね(*^▽^*)
少~しづつ膝の痛みが軽くなってきてます(*^▽^*)
膝痛を軽減する体操は、リハビリに通う度に毎回変わります。
リハビリ室には、バスタオルや少しへこんだビニールボールや幅広ゴムやクッション枕など
便利なものが取りそろえてありますが、roroは、家でバスタオルを折ってみましたが、体操
をやる時にすぐに広がるし、膝をバスタオルなどに押しても力が入った気がしないので、
なつかしの昭和座布団を二つに折って、さらに三つ折りにしたものが、左足が外側に変形
してしまってるので、昭和座布団がroroにとってはいいのでは?と思いました(*^▽^*)
座布団を・・・
二つ折りにして・・・
さらに三つ折りにします♪
3センチ幅位のゴム紐を結びつければ座布団は広がりませんよ😆
roro膝と足が変形してるので、これぐらい固めにした方が体操時に負荷が加わり効果が
出てくるような気がします。
ネットにひざ痛体操が出てますが、ひざや足が変形してる方やケガをされた方などは、
一人一人と症状が違うので、理学療法科がある整形外科を受診された方がよろしいかと思い
ます(^^)
roroの場合はひざをそのまま何もしないでいるともっとひどくなると理学療法士さんから
言われました。(*_*;
先週、今週と背中と腰が曲がられたご年配⁈女性がいらっしゃいましたが、今週も同じ女性
がリハビリに来られましたが、あれ?なんとなく先週よりは曲がりが少しゆるやかになって
きたような気がします(*^▽^*)
駅の急な階段の上り下りが手すりなしでできればいいなと思います。