スポンサーリンク

2018年6月17日日曜日

自給自足Ⅱとどくだみ健康法 

またまたはっきりしない天気が到来ですね。

昨日野菜の苗と培養土と肥料を買ってきて丸いプランターに植えました。

子供が小学生の時に使った朝顔セットの支柱を使いました。きゅうりです。




左からローズマリー、パセリ、わけぎです。

薬味類です。





左の長いものがエゴマと一緒にプランターに植えたミニトマトの苗で、丸いプランターに

移動して、昨日買った同じ種類の支柱が必要がないミニトマトを、同じミニトマト同士に

しました。

左のミニトマトの方が長いです。





エゴマとピーマンとオクラは移動しないでそのままです。

エゴマの丈は買ったばかりの時は、10センチ位しかありませんでしたが、今は43セン

チになりました!!







ミニトマトの拡大図です。





ピーマンの拡大図です。ししとうみたいな形です。





最近roroは、庭のどくだみの生葉を1日1枚摘み取って食べてます。

たった1枚なのに食べるとシャキーン!!!!!!!!!とします。生ジュースよりも楽

です。

ビワの葉も庭にありますが、生で食べると危ないので食べません。


最初は母からドクダミの苗を2株もらって植えました、増えて庭にかなりのドクダミが生

えてきたのでドクダミの葉を摘んで、ザルやダンボールに入れて乾かし始めました。










完全に乾燥したらドクダミ茶かドクドミローションを作ろうかと思います。


ドクダミの葉をかむと一瞬ドクダミ臭いですが、食べ終わる頃には臭みが取れています。


ローズマリーは大きくなったら出来れば玄関のブロック塀の花壇に植えたいですが、先

の事はわかりません。

福島の親戚から畑で栽培したネギを送ってくるので、この地域は放射能は大丈夫だと

思います。

またどうなったかをブログに書きますね。

皆様、気圧が急に低くなってるので、ご自愛くださいませ。