とうとう届きました!!アベノマスク!!
従来のガーゼマスクと比べると、アベノマスクはやや大きいですね。(*^^)v
上が水通し前のアベノマスクと、下が水通し前のガーゼマスクです。
さあ、アベノマスクだけ水通ししてみますね。乾いた状態で比べると・・・同じだ~っ!!
(゚∀゚)
母は、アベノマスクが届いた事を大変喜んで、そのままの形で使うと言ってました。
アベノマスクありがとうございました。m(__)m
水通し前は顔におさまったけど、水通し後は給食当番だった記憶がふとよみがえりまし
た。
安倍総理大臣は、息苦しくないとおっしゃいました。母も息苦しくないと申していまし
た。
けど、喘息体質で呼吸器が弱いroroは、アベノマスクをすると息苦しいので、リメイクす
る事にしました!!
アベノマスクのプリーツマスクリメイクは、roroで何人目でしょうかね?
皆さんプリーツ部分を綺麗にアイロンかけたり、ガーゼ部分を切って、マスクゴム紐通し
口に縫い付けるという、難しい事をしかもミシンをかけてる所をユーチューブの動画で撮
影するのだから、roroはマスク縫いをしてると、指に針を刺してしまって、血染めのマス
クになってしまうのですが、そんな時は、漂白剤のキャップに漂白剤を入れて、綿棒に漂
白剤をつけて血がついた所をちょんちょんと押すと、血が取れます。
前置きが長くなりましたが、アベノマスクのリメイクプリーツマスクです!!
このブログで紹介されてるプリーツマスクと作り方はまったく同じです。・・・という
か、今話題のスタイリッシュな西村大臣マスクは難しそうだし、立体マスクだと、顔のた
れた贅肉がマスクの曲線にのりかかりそうだし、プリーツマスクしか縫えません。
今回は、マスクの中に入れる芯は、おなじみの幼稚園や小学校の工作などで使うモールに
しました!!
ガーゼ部分は切っていません。(`・ω・´)v
もちろん、今回も手縫いです。マスクをつけてみると、大振りなたっぷりとした
マスクになりました(*^^)
☆アベノマスクでガーゼを切らないリメイクプリーツマスク☆
●材料●
・アベノマスク 、モール
●作り方●
1、アベノマスクを水に入れて絞り乾かします。(水通し)
水通ししないでマスクを作りますと、次回洗濯した時に縮んで小さくなるので、
必ず縫う前に水通ししましょう。
2.マスクが乾いたら、丁寧にほどきます。
roroはマスクを裏にひっくり返してから、目打ちで縫い目を引っ張ると糸が少し
ほどけて、後は目打ちとハサミでほどいてます。
表布からでも、ほどきやすい方法でよろしいかと思います。
3、ほどいたら、縦中心を折ります。アイロンはかけてもかけなくてもどちらでも
いいです。
4、マスクのゴムは、結んだままでも良いですが、roroはゴムの結び目を切って
しまった (゚∀゚) どちらでもいいです。
5.使い捨てマスクの両側を切ったものを型紙にして、大体の大きさを決めます。
上と下を裏側に折り込みます。
6、モールを上の折り込んだ中に入れ込んで待ち針をモールのきわに打ちます。
モールが布の中心と合うようにします。けど、ずれても大丈夫ですよ(*^^)v
気にしない気にしない。(*^^*)
す
7、洗濯するとモールがズレるので、なるべくモールのきわを縫います。
やや細かく縫う事を意識した波縫いをします。粗すぎる波縫いでなければ
OKですよ(*^^)v
8、上と下の裏側に折り込んだ部分をまつり縫いします。
9、 8、のまつり縫いが終わったら、使い捨てマスクを型紙にして、
プリーツを折り、待ち針打ちます。アイロンかけながらプリーツを
作らなくてもいいですよ (*^^*)
10、 ゴム通し口に待ち針を打ちます。プリーツとゴム通し口が曲がっています
が、出来上がれば大丈夫、ちゃんとプリーツマスクになりますよ (*^^*)
11、ゴム通し口を縫います。縫い終わったら、結び目を切ったゴムをゴム通し口
に通して出来上がり。(`・ω・´)
使い捨てマスクと比べるとこんな感じ。たっぷりと大きいです。(*^^)v