roroは子供の頃から病弱なせいか若い頃から、愛読書は壮快、安心、などの健康雑誌を読
む健康オタクです。
Shall we dance?の父が存命中の時の愛読書は壮快、安心で実家に行くと健康雑誌とダン
スのレコードが沢山あり、健康雑誌はほとんど読みました。
親子で健康オタクなわけです。
健康雑誌で一番多く書いてあったのが酢ニンニクです。
酢ニンニクを作る時に一番大変なのはニンニクの皮むきです。
子供が小さい時にニンニクのしょう油漬けを作る時に皮むきを手伝ってもらいましたが、
手はニンニク臭くなるし、シリコンのニンニクの皮むきを使ったり、ニンニクを冷凍して
から皮をむくと多少は皮むきが楽になりますが、膨大なナニンニクの量ではやはり皮むき
は疲れます。
我が家はニンニクのしょう油漬けが大好きで、たくさん作ってもすぐになくなるので、
あきらめました・・・・・・
ある時、ダイソーに行ったら乾燥したスライスニンニクがたくさん入っているのが売って
いて、これよ!!これこれ!!と5袋位買って、梅酒の大の4リットルのビンに入れて、
一番安い穀物酢を入れましたが、確かスライスニンニクが足りなくてどんどん買いまくっ
たら売り場のスライスニンニクがからっぽになって別のお店で買いました。
ネットで大量のスライスニンニク買えますよ!!
スライスニンニクなので皮むきの必要なし♪
1袋80グラムと大きめです。
酢ニンニクは漬けて1年以上たたないと酢のツンとしたニオイやキツさはとれません。
下の画像は梅酒の4リットルの大瓶に入れて2013年の平成25年8月に漬けた酢ニンニク
です。
しょう油は入れていないのに、ニンニクがこげ茶になっていて、酢のきつさや酸っぱさが
完全に取れていて、甘みのあるまろやかな味がします。
ニンニクが柔らかいし酢の苦手な人も食べやすいです。
我が家には他に上の画像よりは漬け込んだのが新しい酢ニンニクは、酢をすててしょう油
を入れて漬け込んで、刺身や料理に使っています。
ごはんのお友にもなります。
こちらはしょう油が入ってるけれど、しょう油が入ってない上の画像と色があまり変わり
ありませんね。 しょうゆーこと!! ・・・・・