スポンサーリンク

2018年1月20日土曜日

手話スピーチ

3年前位にroroはインフルエンザにかかってしまい、ゴーッという飛行場のような耳鳴りが聞こえて、その日以降から飛行場のような耳鳴りが一秒たりとも止まらずなり続いています。インフルエンザは治りましたが、難聴にもなってしまって、耳鳴りと難聴がセットになり、中途失調者になってしまい、重度の補聴器を両耳にしていても、ほとんど人の声を聞き取る事ができません。 目を閉じればそこは空港、エアポート、アテンションプリーズです。
近くで声が大きい人の声は聞こえます。
スーパーでレジの人にレジの人の声が聞こえない時は「すいません、難聴なので聞き取れません。」とほとんど毎日謝っています。
仕事は難聴の為に激減して、ちょうど市主催の手話講習会があるので、補聴器をしながら市役所に電話をかけて、難聴でも受講できますか?と聞くと、市役所の人は「聾講師でホワイトボードに講義の内容を書くので大丈夫ですよ」と、何とか話しを聞き取りました。
難聴の方はご存知でしょうが、いくら補聴器をして電話をかけて話したり、相手の声が聞こえないですよね。
病院の診察でも、先生の声が聞こえる時と聞こえない時があります。
ここでも、「すいません、難聴なので聞き取りにくいです。」とまたまた謝ります。
かかりつけのクリニックでは、roroが難聴なので、配慮してくださって、とても感謝してます。
ありがとうございます。

手話講習は、1年に2回位習ってます。
roro以外の受講者全員が健聴者の手話講習と、roroのような中途失調者ばかりの手話講習も受講しています。
現在は中途失調者の手話講習を受講していますが、
来週は、閉校式で、受講生は、手話講習会関係者の人達の前で、手話スピーチをしなければなりません。健聴者ばかりの手話講習会でも、閉校式には勿論、原稿見ないで受講生ひとりづつ手話スピーチをしましたよ。

会社のプレゼンに似てますよね。お仕事柄プレゼンをやってらっしゃる方は簡単でしょうが、あがり症のroroには、日本語でスピーチもきついというのに、手話でスピーチはもう固まりそうです。

健聴者ばかりの手話講習会の閉校式には勿論roroも手話でスピーチしましたが、自分で何を表現したかまったく覚えていません(笑)

あとで、手話スピーチ練習します、

はい。

家では家族と話をする時に100均のおもちゃ売り場で買った、振り回すと音が出る掃除機
のコードのようなもので会話する時があります。

長さが72センチ位で、大きい方の直径は5センチ位で、小さい方の直径は3センチ位です。

手話の中で、その場にいない人を呼び寄せて表現する方法があります ??????
イタコ?霊能者? 違います。
健聴者の方でしたら、その場にいない人を彼はね、彼女はね、と口先で話しますが、手話は手で彼は、彼女は、と表現します。
あと、手話で凄いと思ったのは、数字の表現で、1~10までは、一人の両手で何とか表現できますが、11からですと、もう一人の人の手を借りるとか、一人で表現すると、両手で人差し指をたてて11、とかろうじてできますが、100以上の数は指が100本ある人なんていないし、王様や女王様でしたらすぐに100人の人が呼べるでしょうけれど、それが手話でしたら、一人で100以上の数は簡単に表現できます。
1億や1兆も簡単に表現できます。

野球でも監督やキャッヤーが、ピッチャーにサイン出してるけれど、どんなサインなのか全然わかりませんよね。

健聴者の方も手話ができると、なにかと便利かと思います。

それじゃ、またね!!良い週末をお過ごしくださいませ。