スポンサーリンク

2018年1月28日日曜日

手話スピーチ‖ と炊飯器ケーキ

皆様こんばんは。記事が途中で消えてしまって申し訳ありませんでした。m(_ _)m
手話スピーチは、焦ってしまって、同じ手話を何回も繰り返してしまい、見てる人達はわかりづらかったと思います。
まだまだ修行が足りません。
難聴の人が病院や、学校や講演会などで先生や講師のお話しを聞く時に、聞こえないので手話通訳士や要約筆記者を派遣させて代わりに話しを聞いてもらうサービスがあるそうですが、要約筆記の人が書いてくださる字を見ればわかりますが、手話通訳士の方が来られたとしても、手話でroroに表現されてもまだ少ししか読み取る事ができません。
いくつになっても勉強はやらなければいけないのですよね。

一昨日、息子の誕生日祝いのケーキを作りました。
インターネットのレシピをアレンジしました。
ホットケーキミックスを使って炊飯器で炊いて、ホイップクリームをスポンジケーキに塗って、カットパイナップルを飾りつけました。
スポンジケーキの中にはレーズンが入っていて、食べるとお腹がいっぱいになります。
ホイップクリームを付け過ぎてグロテスクになってごめんなさいm(_ _;)m

ココアとレーズンを入れました。
 ↓↓↓↓↓









炊飯器で炊くスポンジケーキ

材料 (4~8人分位) 直径18センチ、高さ6センチ位

■スポンジケーキ
 
 ホットケーキミックス・・・・・400グラム  2袋
 卵・・・・・・・・・・・・・・2個
 バター・・・・・・・・・・・・大さじ4位 (バターがない場合はマーガリンでも                                                                         OK)
  砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2~3位
 牛乳・・・・・・・・・・・・・300cc
 重曹かベーキングパウダー・・・小さじ1位
 ココア・・・・・・・・・・・・大さじ3~4位
 レーズン・・・・・・・・・・・1/2~1袋位 (お酒が好きな方はラムレーズンでも
                       OK)
 


■デコレーション用
 
 チューブ式ホイップクリーム2本位 (チョコホイップでもクリームホイップでもどちらでもOKです。チューブ式は楽です。) 

 カットフルーツ (お好みのフルーツ)


スポンジケーキの作り方
 ① バターは容器に耐熱容器に入れて、30秒位チンします。
 溶けていないバターが残ってたら、あと20秒位チンします。
 
 ② 炊飯器にスポンジケーキ用の材料を入れて、菜ばし3~4本や泡だて器などで混ぜます。
 
 ③ 炊飯のスイッチを入れて、炊き上がったら竹串で刺してみて何もついてこなければスポンジケーキの出来上がり。お皿に移して隙間なくラップをかけます。

   この分量だと、5回連続で炊飯しました。
   材料の量や炊く時間はご自分で調節してくださいませ。

   スポンジケーキの中にレーズンが入っているので、デコレーションしたくない場合はこのまま人数分切って食べられます。


  スポンジケーキの外側にホイップクリームを塗って、カットフルーツを一口大に切ってデコレーションします。


卵白をメレンゲ状にして、薄力粉を使ったり、オーブンで焼いたり、生クリームを泡立てたり、という本格的な作り方もありますが、とても大変なので、手軽に作れる方法にしました。